音楽で飯を食う

音楽で飯を食う為、引越しました。 ​

更新日:

LINE登録600人突破!LINEでなんでも質問しよう!
アニソンDJのけんしろうです!

僕は今、会社員で飯を食ってます。

最近「この仕事もいいけど、アニメと音楽で飯を食いたいなー」と思いはじめて。

いろいろと行動をしています。

「音楽で飯を食う」ために、やること

音楽で飯を食うために必要なのは、お金。

①収入を増やす
②支出を減らす

収入を増やすやり方は、そのうちnoteに書くとして…

支出を減らすため、今より安い家に引っ越しました。

安い家に引っ越し

「音楽で飯を食うことに挑戦しよう。そのために安い家に引っ越そう。」と思い立ったのが、11/5。

不動産に詳しい人に相談。

色々とアドバイスをもらいました!ホント感謝。

で、11/10に物件決めました。

住んでいた家と、新しい家

29歳から住んでいたマンション。

友達呼んでホームパーティーしていました。

でも最近ほとんど家にいないし、寝るだけの生活。

スペースが勿体無いので、狭い部屋へお引越しすることに。

こんな部屋です!

ワンルームに。

今回の引っ越しで、家賃5万円安くなりました!

引っ越しただけで、月5万、年間60万浮くのは熱い!

「音楽で飯を食う」為の投資が出来そうです!

「音楽で飯を食える」状況に、近づいた。

今のブログ収入、毎月最低4万円は入るのですが、自分の為には使ってなくて。

若手支援や親への仕送りに使っています。

広告収入→ 親の口座に。仕送りとして。
機材アフィ→ プレゼント企画の原資に。
他売上 → イベントの消耗品・備品購入に。

面白い使い方が、親孝行。

ブログで親孝行できるんですよー。

やり方書いたんで是非見てね!

【月1万円、仕送りしてますか?】親孝行ブログの作り方

後はブログの機材売上を若手支援に使ったり。

ブログでDJ機材1,000万円売った!でも、利益は若手に還元。その理由とは?

人の為に使ってきました。

でもね…

自分のために使ってもいいかなーって。

そうすれば、とりあえず寝る所には困らないかな。

あとはご飯代、お酒代、税金収める分をテキトーに働いて稼げば、生きていけそうです。

でも、しばらくは、人のためにブログ売上を使います!

でも、もし僕が「好きなことで飯食いたい!」と思って自分のためにお金を使いだしたら…

勘弁してくださいね。

「音楽で飯食う」ことに挑戦したい。

DJで食うわけでもない。

曲作りで食うわけでもない。

パーティーオーガナイザーで食うわけでもない。

サウンドバーの経営者やスタッフになったわけでもない。

今までにないやり方、そして色んな組み合わせで飯を食う存在になりつつあるわけです。

アニクラの中では、珍しいかも。

僕のやり方って、皆さんが想像する「音楽で飯を食う」やり方とは違うと思いますが・・・

趣味のマネタイズを否定する人って、ヤバイと思います。

趣味のマネタイズを否定する人は、ヤバイ。その理由。

自分の好きなことで生きていける。

素晴らしい世界じゃないですか!

そういう世界を作れるようにします。

僕の人生目標

僕の人生目標は「アニメと音楽の街を作ること」です。

DJになりたいわけでも、パーティーオーガナイザーになりたいわけでもありません。

バーの店長になりたいわけでもない。

アニメと音楽の街を作りたいんです。僕は。

毎週野外イベントができて、コスプレイヤーさんはどんなロケーションでも撮影できる。

最高じゃないですか!

最高の夏アニクラをやりたい!と連呼して、ネットで70万円集まりました。

でも、僕がやりたいのは、毎週野外アニクラが出来る町づくり。

街全体で毎日コスプレが出来る町。世界。

それを目指しているんです。

その世界を作るためには、もっと色んな人と交流できるフットワークの軽さ。

身軽が必要でした。

ほんと、ちょうど良いタイミングで物件が見つかって良かった。

家賃半額は大きい。その分、未来に投資できます。

色んなものにドンドン投資や支援をしていきますよ!

夢さえあれば衣食住はどうでもいいし、もっと支出を削減していきます。

ミニマリストになろうかな。服とか捨てて、2パターンで良いや。

人生をゲームのように、面白おかしく生きていこうと思います。

ではでは!

-音楽で飯を食う

Copyright© けんしろうのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.