アニソンDJ 初心者向け情報

初心者向DJ機材の選び方。値段で選ぶのは間違っている。

2016/05/28

アクセスランキング

この記事は2年以上前の情報です。
最新情報と異なる場合がございます。

アニソンDJのけんしろうです。

現場でDJしていると、これからDJをはじめる人から「オススメの機材はなんですか?」とよく聞かれます。

そこで、この機会に初心者向けDJ機材の選び方をまとめます。

DJ機材は安い買い物ではありません!

初めてのDJ機材で悩む方は必見です!

値段で選ぶのは間違っている。

「安いDJ機材はいくらでもあるよ?それじゃ駄目なの?」

とよく言われます。

最初は初期投資を抑えたいと、安い機材を買う人を見かけますが…

今まで100万以上機材にお金をかけた身として言いたいことは、安い機材は全くオススメできません。

安い機材は、現場にも何度も出ていてDJ歴が長い人が「まぁこの機能がついていれば他は目をつぶる」「自分で改造したり、色々工夫すれば使える」ぐらいの気持ちで買うものです。

DJ機材はDJに興味がある人しか買いませんので、大量生産されて安くなることはありません。基本的に金額分の音がします。

安い機材は現場で使えるようなものが少なく、「まずは安い機材を買って、後々良い機材を買う」という考えだと無駄にお金がかかります。「安さだけで選ぶな、定番を選べ」これが重要です。

DJ機材で失敗したいですか?

お金を無駄にしますか?

そんな人は絶対いないですよね!

DJけんしろうが、失敗しない機材をお伝えします!

迷ったら、DDJ-400を買うべき!

ややこしいこと考えたくない人へ。

迷ったときに絶対に買うべきは、PioneerDJ DDJ-400です!

Pioneer DJ DDJ-400

以前だったらDDJ-RBを紹介していたのですが、2018年6月にDDJ-400が出まして。

今はこちらの機材がイチオシです!この機材で練習すれば、すんなりCDJも使えるようになると思います。

記事も書きましたので、ご確認下さい。

また、今現場で主流の楽曲管理ソフトrekordboxの有料版が付属。

rekordbox有料版は約15,000円もしますので、実質約1万4千円くらいで買えちゃいます!

これはほんとに、失敗したくないならDDJ-400です。

僕の周りでDJを始めたい人9割が、この機材を買っています。

お店で買うなら、オタレコがオススメ!

【OTAIRECORD】Pioneer DJ DDJ-400
★rekordbox dj無償ダウンロード!
HOW TO DJ講座 進呈!DJ初心者はじめてブック付

 

お店の信用。これも大事で。

オタレコは僕も見学しています。とてもいいお店でした。

ここなら安心して初心者に紹介できます。

他のお店は対応が雑なんですよね…

他にも安く買える所をまとめたので、またご参考にどうぞ。

あとは、Amazonでも売ってますね―。

初心者サポートが厚いオタレコか、買いやすいアマゾンか。

僕は断然オタレコですが、買いやすさやポイント狙いならアマゾン楽天ですねー。

ノートPCを持っていない人は?

DDJ-400はノートPCが必要になります。

ノートPC持ってないし、買うお金もない…という人は、iPhoneやiPadを使ってみてはいかがでしょう?

DJソフトのdjayをいれるだけでも、簡単にDJができます!

また、現場でDJをしたい人は、MIDIコントローラーがあると便利です。

タッチスクリーンではできない細かい操作ができます。メーカーページでiPhone、iPad対応と書かれたコントローラーを買うのが一番ですね。

ノートPCを買うなら、Macがオススメ

「ノートPCも買って、本格的にDJを始めたい!」人には、Macがオススメです。

その理由について、下記リンク先で解説しています。

Macは初心者にホントおすすめですよ!

ノートPCを使ったPCDJ

ノートPCにMIDIコントローラーをつないでDJプレイをするスタイルを、PCDJと呼びます。

(ちなみにMIDIコントローラーのMIDIとは、DJソフトをコントロールするための信号の一種と考えて下さい。)

DDJ-400をノートPCに接続してDJするのも、PCDJの一つ。

DDJ-400以外にも様々なコントローラーがありますが、最初は定価2万円以上のコントローラーを選ぶといいでしょう。

先程も紹介した DDJ-400 は、本当に現場でよく見かけます。

【OTAIRECORD】Pioneer DJ DDJ-400
★rekordbox dj無償ダウンロード!

僕も使っているコントローラーで、DJソフトも付いて3万円以内なのでお得です。しかもDJソフト付き。買うなら絶対、新品がオススメです。

他いろいろまとめましたので、ご参考下さい。

リンク:DDJ-400、最安で買うならどこ?29,800円より安い店はあるの?【格安・激安】

どうしても1万円未満に収めたいのであれば、今はPartyMixがいいでしょうね。

メッチャマニアックな仕様ですが、作りはシッカリしています。

あとは少々値段は張りますが、Native InstrumentsのTRAKTOR KONTROL S2がいいですね。

MIDIコントローラーにはDJソフトがついているものも多く(バンドルと言う)、スグDJが出来るものが多いです。

ただし、Serato DJ IntroなどDJソフトの簡易バージョンが多く、現場で使うには難があるものも。(そうとう現場慣れした人なら使える。)

  簡易バージョン フルバージョン
TRAKTOR系 TRAKTOR LE TRAKTOR PRO2
12,800円
Serato系 Serato DJ intro Serato DJ
16,200円
rekordbox系 なし rekordbox dj
16,200円
Virtual DJ Virtual DJ LE Virtual DJ 8 PRO
36,141円
※価格は為替で変化

あとでフルバージョンに変えてしまうのですから、値段ではなく、フルバージョンつきのMIDIコントローラーを選ぶと良いですね。

コントローラー名 付属ソフト
Pionner DDJ-400 rekordbox dj
フルバージョン
Reloop BEATMIX2 MK2 Serato dj intro
簡易バージョン
NativeInstruments
TRAKTOR KONTROL S2 MK3
TRAKTOR PRO 3
フルバージョン

 

初心者は Pioneer DDJ-400 を買えば間違いないと思います。

 

CDJやUSBでDJしたいなら。

基本的にはPioneerの機材をオススメします。僕はDENONのCDJからはじめましたが出演するクラブがPionnerばっかりだったので、結局Pioneerの機材に買い換えました。

これからCDJでDJをはじめる人が買うなら、CDJ350を2台とDJM350を1台でしょうか。

ただしこれらの場合はUSBを刺しても日本語表示ができません。

日本語表示もできるモデルとしてはCDJ-900NXSがあります。

DJM-900NXS2は、前モデルのDJM-900nexusでもOKです。

ちなみに僕は、CDJ-2000nexusの前モデル、CDJ-2000を2台とDJM-900NXS2を1台持っています。

CDJの現行モデル買うなら、NXS2でしょうねー。

この組み合わせならCDJにもUSBにも対応できます。

それにしても、CDJを持つとなると相当ハードル上がりますね汗

自分で買えないのならCDJを置いているバーなどで練習するか、友達の家にあるCDJをお借りするかですね。

金額的にCDJを買うのが厳しい人は、1番のPCDJを検討して下さい。

 

レコードの場合

レコードからはじめて挫折した経緯があるので、現場では使ったこと無いのでわかりませんが、Technicsを選べば問題ないと思います。

できれば、ダイレクトドライブのターンテーブルがオススメです。モーターとレコードを回転させる部分が直接つながっているダイレクトドライブのほうが長持ちします。
反対にモーターとレコードを回転させる部分をベルトでつなげているベルトドライブは、ベルトが緩むと回転数が落ちるのでオススメしません。

SL1200シリーズはよく見かけるのでこのシリーズがいいじゃないかと。

ミキサーは同じくTechnicsやVestax。

ただしレコード関係のDJ機材はほとんど新品がなく、中古が多いです。

ヤフオクのアカウントを作って落札するしか手に入れる方法が無いと思います。店で新品が売ってたら本当にラッキー。

Amazonでもいくつか見つかりましたが、本当に新品なのかわからない。確認したほうが良いと思います。

なお、Pionnerもレコードの機材を出しています。

 

PLX-1000の下位バージョン、PLX-500もありますが、トルクが弱く現場向きとは言えないそうです。

Pioneerの機材なら新品なので、メーカー保証もついて安心です!

 

DJ機材を買うポイント

DJ機材を買うポイントとして

  1. 周囲のDJや教えて貰うDJと同じものを買う
  2. 出演したいエリアのクラブに置いてあるDJ機材を買う
  3. PCDJならフルバージョンのDJソフトを買う(出来ればコントローラ付属が良い)

これらを守れば大丈夫だと思います。

特に2番、家の練習で使う機材と現場のが違うと思ったようなプレイが出来なくなることが多いです。

できるだけ現場に合わせた機材を買ったほうが良いと思います。

そういう意味では、どの現場に行っても同じ操作になるPCDJは強いですね。

以上です。

 

関連記事

 

-アニソンDJ 初心者向け情報