アニソンDJの繋ぎ・選曲テクニック

セトリを組むとき。僕は曲順を「マジカルバナナ」で作ります。他4つやっていること。

2016/01/30

この記事は2年以上前の情報です。
最新情報と異なる場合がございます。

アニソンDJのけんしろうです。

公募のDJmixを録るとき以外に、普段の出演等でだいたいみんなセットリスト(曲順)を決めると思いますが、みんなセットリストを組む時どうしていますか?

僕もいつも悩みながら作るのですが、大体5つのポイントに分けて作業をしています。

最終的には、アニクラならではの「曲同士の関連性」を意識したセットリストになります。

1.レギュレーションの確認

原曲なのかリミックスなのか、オールジャンルかジャンルを絞るのか、そもそも何分までなのか。どんな雰囲気のフロアにすればいいのかを確認します。

2.盛り上がる曲、自分がかけたい曲を選定する。

そのイベントがもりあがるであろう曲、自分がかけたい曲を選定します。遠方でイベントに行ったことないときはDJ陣の選曲傾向やTwitterのお客さんの声、今までのコスプレ併せの傾向で考えています。(主催に聞いたほうが早い気がする。)

自分がかけたい曲は自分が好きな曲ですね。盛り上がらなくてもかけたい曲とか。自分の推しキャラソンとか。

結構適当に100曲ぐらい選んでます。

3.とりあえずBPM順に並べてDJしてみる。

100曲選曲したら、BPM順にしてとりあえずDJします。これは途中で止めてもいいし、繋げる所だけDJしてもいい。

曲同士の相性とか確認するためです。相性が全てではないと思うけど、フロアにいるお客さんがズコーッってならないようにしないとね。

4.曲順をどんどんいれかえる、削る。

BPM順にすると、ただ単に遅い順から繋いでるだけのセットリストになるのでなんのひねりもなかったり。曲の展開が唐突すぎたりする。

ので、違和感のない範囲で曲を入れ替えます。BPM118→BPM120→BPM125じゃなくて、BPM125→BPM118→BPM120のように。

入れ替えて違和感を感じるときは曲を削ります。OPじゃなくてEDつかったり、キャラソンに変えたり。

5.曲同士に関連性をもたせる。=マジカルバナナ

たとえば、僕は女性向けアニメのみでセットリストを組むことはなくて、ノリを維持しつつ女性向けから始まって男性も楽しめる方向へスムーズに移行させるセットを組んだりします。

僕で言うと最初は女性向けアニメ→女性が好きな男性声優が出ている男性向けアニメ→ガッツリ男性向けアニメ→男性が好きな女性声優キャラソン→女性声優ノンタイ→女性声優と共演が多い男性声優→男性声優が出ている女性向け有名アニメ→全員が知っているアニメ、みたいな。

マジカルバナナ的な感じでセットリストを組んで、最後全員で盛り上がれる曲へという流れです。

マジカルバナナ
解答者は「マジカル○○」から始め、「○○といったら××」(「バナナといったらすべる」「すべるといったらスキー」)といったように、○○から連想されたもの(××)を挙げながら、4拍子のリズムに乗って言い続けるゲームである。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A

最近作ったDJmix

最近作ったDJmixは、最初は懐かしい曲縛りでいって、次はその年代の女性向け、そこから平成の女性向けに行って、そこから女性も男性も盛り上がる曲をいれて、ここで盛り上がり過ぎてつかれるから一旦バラードいれて、バラードと同じBPMのノリの良い曲かけて、途中でDJらしいことして、またガンガン盛り上げて、最後はみんな知っている曲で締めてって感じでした。

みんなのセットリストの作り方を教えて下さい。

僕はだいたいこんな感じだけど、みんなどうしているのだろう?

今度聞いてみたいと思います!

アクセスランキング

-アニソンDJの繋ぎ・選曲テクニック