DJ論・イベント運営論・オーガナイザー論

DJ論・イベント運営論・オーガナイザー論

「仲間に入れても大丈夫」な人は、DJオファーが増えやすい…かも。

2019/6/18  

こんにちは、けんしろうです。 アニソンDJとして活動しつつ、イベント運営も行っています。 オファーをいただく立場でもあり、オファーする立場でもあります。 その経験から僕は、DJオファーをもらえる人の特 ...

DJ論・イベント運営論・オーガナイザー論 アニクラの作り方

ズルすぎる。動員に左右されない、DJイベントを作るには?

2019/8/8  

けんしろうです。 オーガナイザーの悩み事、そのひとつが動員。 動員が少なければ赤字になります。 財布は痛いし、出演者にも顔が立たないし、会場にも顔が立たない。 僕らは 「今日何人来るのか?」 いつも不 ...

DJ論・イベント運営論・オーガナイザー論

出演で忙しくても、自腹でアニクラに行く理由。

2019/3/20  

けんしろうです。 最近DJ案件を多数いただきまして、お陰様で忙しい日々を過ごさせていただいています。 ありがとうございます。DJとしても、まだまだ頑張ります。 オファーはこちら そんな忙しい中でも、僕 ...

DJ論・イベント運営論・オーガナイザー論

アニクラで叩かれるDJ、その条件とは?

2019/3/2  

けんしろうです!最近ブログをサボり気味で。 フォロワーにどんな記事書いて欲しいか聞いてみました。 久々に無料ブログ書こうと思うのだけど、どんな話が良い? — DJけんしろう (@dj_ke ...

no image

DJ論・イベント運営論・オーガナイザー論 アニクラの作り方

イベントの荷物番(クローク)、あると便利なアイテム3つとは? ​

2019/8/9  

僕は週末に時々、野外アニクラ(野外アニソン系DJイベント)を主催しています。 その時は必ず、クローク(荷物番)を作っているのですが… 荷物番って、奥が深いんですよ。 「ただ荷物を預かるだけ」と思ってい ...

Copyright© けんしろうのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.