-
-
ズルすぎる。動員に左右されない、DJイベントを作るには?
2019/8/8
けんしろうです。 オーガナイザーの悩み事、そのひとつが動員。 動員が少なければ赤字になります。 財布は痛いし、出演者にも顔が立たないし、会場にも顔が立たない。 僕らは 「今日何人来るのか?」 いつも不 ...
-
-
イベントの荷物番(クローク)、あると便利なアイテム3つとは?
2019/8/9
僕は週末に時々、野外アニクラ(野外アニソン系DJイベント)を主催しています。 その時は必ず、クローク(荷物番)を作っているのですが… 荷物番って、奥が深いんですよ。 「ただ荷物を預かるだけ」と思ってい ...
-
-
アニクラ主催のやるべき3つの仕事とは?
2019/8/8
けんしろうです! 今日、アニクラ主催のやるべき3つの仕事、それを超えるセンスとは?という記事をnoteに書きました。 その3つの仕事については、ブログで書いてもいいかなーと思ったので、転載します。 集 ...
-
-
クラウドファンディング50万円を達成する為に。自分を売ること、お客さんに喜びを提供できていたのか見直すこと。
2019/8/8
けんしろうです! クラウドファンディング、残り10日。 50万円目標だったのですが、なんと!あと6万円です!すごい! 過去最大級のサウンドシステムで、野外アニクラをやりたい! https://camp ...
-
-
クラウドファンディング、滅茶苦茶面白い!5つの理由
2019/8/8
アニソンDJのけんしろうです。 クラウドファンディングに挑戦しているのですが、とても面白い! クラウドファンディングとは、インターネットを通じて支援金を募集する仕組み。僕は「最高の夏アニクラ」を目指し ...