センセーショナルなニュースが飛び込みましたね。
老後に2000万円必要!?急に言われても…我々はどう備えれば良いのか?
ものすごい勢いで記事が作られています。
で、ですよ。
元ネタはあるのか?というのが気になりました。
「金融庁の報告書」といろんな記事に書かれていますが、肝心の報告書がどこにあるかは書いていない。
金融庁の発表なら間違いない!という思い込みで、情報が出回りまくっているわけです。
消防署の方から来ましたレベルの、盲信っぷり。
元ネタ、ソースは何か?エビデンスはあるのか?
それをしっかり調べずにSNSでシェアするなんて、愚の骨頂です。
エビデンス
騒動が起きたら、エビデンスを確認する。
永江一石先生が「エビデンスを調べろ」と口を酸っぱくして言っていることなので、調べました。
PVが集まるから皆こぞってネットニュースにしますが、肝心の元ネタ(金融庁の報告書)を出さない。
ろくに調べず、マスコミの情報を垂れ流している良い証拠です。
やっと見つけました。
金融審議会 「市場ワーキング・グループ」報告書 の公表について
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603.html
この部分のここに書いてました。
(別紙1) 金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf
20年で約1,300万円、30年で約2,000万円と書かれていますね。
金融庁は煽るような報告書を書いているわけじゃない
で、この資料。じっくり読むとしっかりと解決策も書かれているし、国民を煽ろうという感じの意図は感じられないんですよね。
「こういう風にしたらええと思うで」ぐらいのテンション。
1ページ目から順番に読んでいって、中盤に「このままやと、月5万の赤字やで。」という文章があった上で「みんなこう考えて、こうしてるで」と丁寧に書いている。
誠実な報告書なんですよ。
ネットニュースのイメージだと、金融庁が無責任発言している!ように見えるけど。
煽っているの、マスコミとネットニュースなんですよね。
例えば「分散型の投資してくださいっていきなり言われても、ちょっと困りませんか?」という展開がありましたが…
これ、老後の不安に対して調査した内容に「若いうちから少しずつ資産形成に取り組む」という意見が3割あったという前提があっての「分散型の投資はどう?おすすめやで」という話なわけです。
金融庁が勝手に言っているわけではなく、そういう意識がある人が多い中で「完全同意だわー」と金融庁が報告書にまとめたということ。
煽るタイトルを付け、人を扇動するようなコンテンツに作り変えているマスコミ、PVで稼ぐアフィリエイターに翻弄されているんです、みんな。(僕もアフィリエイターだけどね…)
ネット情報に翻弄されないハートを持つ方法。
煽るニュースを見つけたら、必ずエビデンスの確認。
ネット情報に翻弄されないハートを持ち、正しく情報をインプットするには、必ずエビデンスを確認することが大事です。
数字とか報告書が苦手な人もいるかと思うのですが、センセーショナルな情報をバシバシ頭に入れると、脳にストレスがかかって、すごく疲れます。
TVは人を煽って視聴率を稼ぎます。ネットニュースも同様の手口でPVを稼ぎます。
稼いだ数字を元に、広告主に交渉し、「こんだけ人が集まるメディアやで。価値あるで」とお金をもらうわけです。
お金になるから煽るわけです。
ネットニュースをさらっと読まず、深掘りする癖をつけましょう。
それが根も葉もない噂や煽りに左右されない、強い心を作ります。
このネタは特に。すごく良いPDFなのでしっかり読みましょう。
金融審議会 「市場ワーキング・グループ」報告書 の公表について
昨日はバルバッコアでひたすらお肉を食べていました。
シュラスコ pic.twitter.com/Ybdls5QQjd
— けんしろう (@dj_ken46) June 6, 2019
たらふくお肉を食べた後の焼きパイン、最高だった。
https://twitter.com/kenshiro_tsuge/status/1136615384314834944
また行きたいな。給料日に行こう。
ではまた。