TRAKTOR 機材レビュー

DENON MC4000 レビュー!今Traktor使いにオススメのMIDIコントローラーはこれだっ!

2016/08/22

この記事は2年以上前の情報です。
最新情報と異なる場合がございます。

けんしろうです!

つい最近DJコントローラーの相談を受けまして。

色々比較した中で、Traktor使いに今一番オススメできるのはDENON MC4000だと確信しました!

IMG_4347

そして実際にオススメして使ってもらったところ、好評でした!

最近ではSeratoDJとrekordboxの勢いが凄いのですが、僕の周りはTraktorユーザーが多い。
(僕も前はTraktorユーザー)

そんなTraktor使いに今オススメできるMIDIコントローラーは何かなぁと考えたら、このDENON MC4000になりました。

今回はなぜMC4000を推すのかお話させていただきます。

denon-dj-mc4000

1.何より音質

PioneerとDENONがCDJ戦争をしていたときから、DENONの機材は非常に高音質。

僕のMIDIコン歴は3年ですが、最初に買ったのがDENON MC6000。

素晴らしいコントローラーだったのですが、超絶重くて現場に持っていくのも一苦労。

やむなくMC3000に買い換えました。

そして、MC3000からPioneer DDJ-SB2に変わるわけですが、

このとき違和感を感じます。「あれ?MIXしている時の音が悪い。」

DENONの場合、滑らかに音がMIXするのですが、Pioneerは要らない音を切りながらMIXしないと雑音にしか聞こえなくなる。ある意味Pioneerは正しい反応でしたが、僕は音が悪いなーって印象になりました。

高音質というのは人の耳によって変わるものだと思いますが、MIXしているときの音の気持ちよさはどこよりもDENONが上ですね。ヘッドフォンでDJMIXしているときもかなり気持ちよく聞こえます。(僕だけでなく他のDJも言っていました。)

2.余裕あるレイアウト

MC4000は大きなコントローラーなので、操作パネルが使いやすくなっています。

denon-dj-mc4000

DENON MC3000

MC4000は、MC6000の大きさにMC3000をあてはめたような感じ。

MC3000と比べて各パーツに余裕があります。

mc3000_3

DENON MC3000

MC3000はグッとパーツが固まって余裕が無い感じ(それがカッコいいとも言えますけどね!)。

MC4000は場所をとるものの、ゆったりと使えます。

  幅x奥行x高さ
DENON MC3000 400 x 269 x 72 mm
DENON MC6000mk2 460 x 255 x 48 mm
DENON MC4000 505 x 312 x 69 mm

なんとMC4000の方がMC6000よりもデカイ!

3.DJプレイで使用するボタンに直接アクセス

MC3000のときからそうなのですが、必要な機能がすぐに使えるようになっています。

たとえば、ループなどは他のMIDIコントローラーだとボタンを切替えてから押すものが多いのですが、MC4000の場合はワンボタンでできます。

DDJ-SB2はボタンを押して機能を切り替える。面倒。

DDJ-SB2はボタンを押して機能を切り替える。面倒。

クリップボード01

MC4000はボタン切替無しで直接操作可能。ボタン間にも余裕がある。

あとは、フェーダーがものすごく長いのでシビアなピッチ調整が可能。

クリップボード01

他にもTRIMやヘッドフォンCUEの位置、FXの位置など考えぬかれたレイアウトとなっています。

逆にもう、完成度が高すぎてつまらないコントローラーになっているという。

現場での安心感は大きいですね!

4.ACアダプタで動作

昨今ではUSBで動くコントローラーが多い中、このMC4000はUSBバスパワー非対応。

オイオイまじかよとこのご時世にと思うかもしれませんが、僕は電流を安定供給出来るACアダプターのほうが安心。

USBバスパワーの難点は、PCからの電源供給が劣ると音に影響がでる可能性があること。

正直現場に何度も出る人にはおすすめできないなぁと。

5.Seratoコントローラだけど、Traktorにも対応

あれ?MC4000ってSerato用コントローラーじゃない?って思うかもしれませんが、ちゃんとTraktorでも使えます。

公式がTraktor用のマッピングファイルを公開しています。

クリップボード02

置いてあるのは海外のサイト。http://www.denondj.com/products/view/mc4000

トラクターマッピングファイルが多数集まる場所といえばTraktor Bibleですが、あくまで非公式のサイトですので、やはり公式サイトからダウンロードできる方が嬉しいですね。

難点1 重い。

デメリットにも触れておきます。何より重さ。とんでもなく重いです。

   
DENON MC4000 4.06kg
DENON MC3000 3.0kg
DENON MC6000mk2 4.3kg
Native Instruments KONTROL S2 2.6kg
Native Instruments KONTROL S4 3.4kg

ただ意外なのですが、持ってみるとそんなに重くありません。

IMG_4348

秘密は底面。MC3000からMC4000にかわり、底面がフラットではなく両端がカーブしています。

jfalwjeofaije

これが持ちやすさと軽さを感じさせています。持った感じ「うっ」って感じはありませんでした。

あとは横幅50cmもあるので、置き場所に困る所でしょうか。

事前にMIDIコンを置く場所を決めておきましょう。

難点2 触って体験できる場所がない。

DENON MC4000を置いている楽器屋が見つからないので、体験できない。

これは結構痛いですね。Pioneerならば三木楽器などで置いているのですが…
買ってからのお楽しみってなってしまうのは、なんともはや痛い。

音質の良さや操作感を体験できる場所が少ないってのは、厳しいですね。

触って体感することには勝てませんが、OTAIRECORDさんの動画が詳しいので、それで感覚を掴んでいただけたら!

おすすめ改造

ちなみに、ChromaCapsのノブは90度のものが使えます。

p8000-sumDJTECHTOOLS/DJ機材交換ノブ/CHROMA CAPS 90°Super Knob★全12色

通常のChromaCapsは使えません!ご注意くださいm(_ _)m

ChromaCapsの取り付け方は、以前解説した動画と同じ手順でできます!

IMG_2206

これはDDJ-RBの例。

ツマミの大きさがDJM-900nexusと同じになりますのでオススメです!

ChromaCapsとDJM900nexusの比較

ChromaCapsとDJM900nexusの比較

まとめ MC4000はベテラン勢にこそオススメしたい!

初心者向けにはDDJ-SB2やDDJ-RBがおすすめです。

しかし!音質、ACアダプタ対応など現場で使うにあたり不安な要素がないのがMC4000です。

2chでDJされる方は、ぜひご検討ください!

4chならもっと選択肢が広がりますので、又の機会に!

MC4000はどこがオススメ?

やっぱ使い慣れたAmazonが一番いいでしょう!

楽天ならポイントがつくのでオトクです。どちらかはおこのみで。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

DENON DJ MC4000 【送料無料】
価格:49800円(税込、送料無料) (2016/8/24時点)

 

なんとOTAIRECORDなら、セット購入でSERATO DJを無料プレゼント!オススメはスピーカーセットですね!分割手数料無料キャンペーンもあって、月3,800円で分割購入も出来ます。ぜひ覗いてみてくださいね!

mc4000-2

【セットご購入の方SERATO DJ無料プレゼント!】DENON DJ/PCDJコントローラー/MC4000 ★HOW TO DJ講座プレゼント!

以上です!

アクセスランキング

-TRAKTOR, 機材レビュー