発言と行動

「Twitterの長文スクショは無意味な自己満」←その理由とは?

2016/09/10

この記事は2年以上前の情報です。
最新情報と異なる場合がございます。

アニソンDJのけんしろうです。

さて、流行りか分からないけど長文スクショが目立つようになってきた。

長文スクショとはTwitterで見かける「長くなるので詳しくはスクショを見て下さい」ってやつですね。

長文スクショの例

長文スクショの例

Twitterの文字制限の都合で、長文を投下するときはiPhoneなどスマホのメモに書いて、画面を保存(=スクリーンショット)を撮って、Twitterの画像付き投稿をする。

最初はオタクやコスプレイヤーなどサブカルチャー寄りの人々が長文スクショをやっていた印象だったけど、それが全体に広がり、一般の人も長文スクショを多用するようになったと感じる。

ほとんどが「お願いごと」「怒りからくるもの」など注意喚起の目的でやっていると思う。

そんな人々に、僕は一言いいたい。

それ、全く意味が無いよ。

正しくは「その瞬間は意味があるかもしれないけど、長期にわたって注意喚起したいのなら意味は無い」と思っている。

ただの自己満だと。

ずっとモヤモヤしていたけど、まとまってきたので記事にしました。

長文スクショが無意味な理由。

1.読まない

長文スクショって、凄く読みづらいんですよ。

大体iPhoneのメモ使って投下されるのだけど、文字が小さいし文字間が詰まっててよく見えない。

同じ年代に向けてだったらそれでいいけど、年上や社会全体への注意喚起でツイートしているなら、厳しいんじゃないかな。(ズームすればいいんだけどね。)

それに、長文スクショが回ってくる度「あ、またトラブルかー」って思って読まない。

長文スクショのイメージが悪すぎる。

まぁ、トラブルや人の噂が大好きな人達は読むかもね。結局そういう人達を引きつけちゃうってことだよ。長文スクショを投下するってことは。

2.スマホしか使えない人達なの?

長文スクショを見る度、「ああ、スマホしか使えないのかなぁ」って思ってしまう。

やっぱりねぇ「iPhoneのメモで書いて、ツイッターアプリで画像付きで呟いた」というイメージが、すごく学生かPCが苦手な人が書いた印象が伝わってきて…

なかにはすごい社会的な意味がある文章もあるかもしれないけど。
「仲間内で揉めた、内輪ネタ」の感じがする。

その印象がついちゃって、どうしても長文スクショの内容が頭に入ってこない。
スマホしか使えないという見え方が、社会経験が乏しい幼い主張のように見えてくる。

長文スクショの人達から「PCも使えるよ!」って反論はするかもしれないけど、こちらの印象の話だからね。iPhoneのメモ使って投下しているのも、「あぁ周りがiPhoneだから自分もiPhone買いました」派かなぁと思ってしまう。いやiPhoneは素晴らしいけど!

3.本気で注意喚起をしようと思ってないよね?

これが一番大きい。

Twitterで長文スクショして、500RTぐらいされて、満足してない?

君が不満だから書いたんじゃなくて、「私の関わる業界がもっと良くなるように、こうなってほしい!」という願いで書いたんじゃないの?

もっと良くしていきたいという気持ちが全然伝わってこないよ!!!

Twitterでどうしても注意喚起したいのなら、BOTに登録して毎日自動で呟けばいいじゃない。

なにその「いつもは私温厚だけど、もうたまりかねて投下しました」感。

ある程度認知されたら満足!みたいな。

本気で注意喚起したいならずっと形に残る方法でやればいいじゃない。本気で注意喚起したいのなら。

嫌われる覚悟足りてないんじゃないの?

RTとファボが欲しいだけじゃん。

ふと思ったのだけど、長文スクショって、注意喚起したいんじゃなくて周りに共感されたいだけじゃないの?RTやファボ(いいね)が欲しい、みたいな。

誰かからの反応が欲しいという気持ち。応援されたい気持ち。

キツイこと書くけど、自分だけが思っているんじゃなくて他の誰かも思っているといいなぁという期待。

仲間がほしいという気持ち。そんな色んな思惑を感じる。

Twitterなら、RTやいいね数でわかるからね!

そういう、目に見える「自分の味方」が欲しいのかなと。

でも、さっきの3つの理由で長文スクショ、これからは当たり前になったとしても、注意喚起としては機能しないだろうなぁ。

本気で注意喚起したいのなら

本気で注意喚起したいなら、以下の方法はどう?

ブログ開設

ブログを開設して書いたほうがいいんじゃないかな。
で、書いた記事をずっとBOTで投下し続ける。

はてなブログやライブドアブログなどがおすすめかな。

メールアドレス登録して、ブログ名考えて、記事タイトル考えて、文章書いて、見なおして、ブログ記事投稿して、見なおして、問題なかったらTwitterに投下!あとはBOTを設定して定期的に…

ん?面倒そう?

あなたが注意喚起したかったことは、その程度だったということ?

本気のやつはずっとやるよ。ミュートやブロックされても。

ブログに書くとね。Google検索で引っかかったり、誰かが記事を見つけてTwitterで投下してくれたり。メリットがたくさんあるからオススメ。

あと、ファボやRTはないけど、アクセス数とかで分かるからいいよ!

Twitterで長文スクショ投下後、BOTで定期的に投稿

どうしてもTwitterで長文スクショしたいのだったら、BOTで定期的につぶやくようにすればいい。

これなら、自分の訴えたいペースで

えっ?「いつもは温厚でいたいからそういうのはやりたくない」だって?

ん?「そんな投稿を定期でやったら、親しい人からミュートされちゃう(。>﹏<。)」だって?

バッキャロウ!!!!

君が受けた怒りや苛立ちはその程度なのかっ!!!

注意喚起するなら、嫌われる覚悟を持て!!!!!!

本気で注意喚起して環境を変えたいなら!嫌われる覚悟を持て!!!!

なんだその「自分の周りだけ気持よく過ごせる環境にしたい」だけの感じ。

全力でやれ!!!!

まとめ 

長文スクショってどう考えても損しかしないと思う。

  • 読みにくい
  • 内輪モメの印象しかない
  • RTやファボされて満足してる浅はかさ

これらの理由で僕は嫌いなんだと思う。

もし本気の注意喚起をしたくて長文スクショを投下するなら、もっと頑張れ!

もっと注意喚起の頻度を上げて世間に訴えるんだ!!!

「私はこの業界がもっと良くなってほしい!その想いを書きました!長くなるのでスクショにしました!御覧ください!!」ならまだマシかな~。

おまけ 長文スクショに苛つく人々

長文スクショでGoogle検索したら幾つか記事が見つかったので貼っときますね!

長文をメモ帳に書いてスクショをツイッターに上げる人の話
http://www.blog.milkwalkee.net/entry/2016/09/07/225004

メモ帳のスクショをツイートするのはダサいからブログを始めた方がいい
http://blog.livedoor.jp/s_nasu999/archives/48036193.html

長文スクショが無意味な3つの理由|557dg4|note(ノート)
https://note.mu/557dg4/n/nd673b9bf1f9a

アクセスランキング

-発言と行動