けんしろうの日常

Twitterでは、責任が持てる発言をしよう。【ツイート無断転載問題】

2016/12/20

この記事は2年以上前の情報です。
最新情報と異なる場合がございます。

アニソンDJのけんしろうです。

無断転載問題について各地でヒートアップする中、「僕のツイートがブログで勝手に使われている!無断転載だ!法律違反だ!」と叫ぶ人たちを見かけます。

僕のところにも「これは無断転載でしょうか?」と聞かれたこともあったので、今回の記事にしました。

さて、ニュースサイトやブログで他者のツイートを利用するのは無断転載なのでしょうか?

ツイートは、世界中で閲覧可能

そもそも、まず「Twitter利用者は、自分のツイートが自由に使われる」という事が利用規約で定められていることを知る必要があります。

サービス利用規約
https://twitter.com/tos?lang=ja

Twitterサービス利用規約の、ユーザーの権利という所に記載があります。

ユーザーは、本サービス上にまたは本サービスを介してコンテンツを送信、投稿または表示することによって、当社があらゆる媒体または配信方法(既知のまたは今後開発される方法)を使ってかかるコンテンツを使用、コピー、複製、処理、改変、修正、公表、送信、表示および配信するための、世界的かつ非独占的ライセンス(サブライセンスを許諾する権利と共に)を当社に対し無償で許諾することになります。このライセンスによって、ユーザーは、当社や他の利用者に対し、ご自身のツイートを世界中で閲覧可能とすることを承認することになります。

サービス利用規約
https://twitter.com/tos?lang=ja

「Twitterで投稿したものは、世界中で閲覧可能」とあります。

要するに、Twitterで投稿した自分の投稿は、誰に見られてもおかしくない状況にあるわけです。

更に、Twitterによってあなたのツイートを送信・配信・表示することについても承諾を得ている状態になっています。

埋め込みツイートを使うと、自由に他者のツイートを掲載できる。

そして、ニュースサイトやブログ記事でよく見かける、この形式。

「僕のツイートが使われた!無断転載だ!」と騒ぐ人もいますが、これはTwitterの埋め込みツイートを使用しています。

埋め込みツイート
https://dev.twitter.com/ja/web/embedded-tweets

これはTwitterで利用できる機能の1つで、自分のブログなどでツイートを紹介したい時に使えます。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%8901

Twitterの機能

先程Twitterの規約に書かれた文面を確認しましょう。

当社があらゆる媒体または配信方法(既知のまたは今後開発される方法)を使ってかかるコンテンツを使用、コピー、複製、処理、改変、修正、公表、送信、表示および配信するための、世界的かつ非独占的ライセンス(サブライセンスを許諾する権利と共に)を当社に対し無償で許諾することになります。

サービス利用規約
https://twitter.com/tos?lang=ja

埋め込みツイートとは、Twitterが用意したツイートの配信方法です。

Twitterを利用しているということはこの規約に同意していることになるので、埋め込みツイートを使って紹介することは、無断転載でも引用でもない、ただ単にTwitterの機能を使っただけという判断になります。

「ツイートを使われた!消せ!」の対応は、相手次第。

「勝手にツイートを使われたのですが、消せますか?」という問い。

それは、コンテンツ制作者側の判断です。製作者側がTwitterの埋め込みツイートを利用している上で「Twitterの利用規約に沿って埋め込みツイートを利用しているので、言われる筋合いはない」と判断すれば、そのまま残るでしょう。

使われた側が出来ることは、そのツイートを削除することだけです。埋め込みツイートで使われているツイートを消せば、基本消えます。

また、Twitterの埋め込みツイートを使われたくない人は、Twitterアカウントを非公開にするしかありません。

無断転載だと言えるケース

逆に、ツイートに関し「無断転載だから辞めて!」と言えるケースとしては、ツイートのスクリーンショットを撮って公開しているケースでしょう。これは無断転載になると思います。その場合言われた側は速やかに対応すべきです。

また、NAVERまとめやTogetterまとめ等サービスによってはツイートの内容を自サーバーに保存して表示するタイプもあります。その場合はツイッターの埋め込みツイートを利用していません。これは非常に微妙です。相手に非がある可能性もあるので、一度サービス提供側に連絡を取るべきでしょう。

自分が責任を持てる発言を

Twitterを利用している以上、Twitterを利用してツイートが利用されることは回避することが出来ません。発言するときには慎重に。

こういう風に使われても、文句が言えません。

これは僕が変態であるということをカミングアウトしているわけですが、それ以外にも誹謗中傷・批判・苦情・クレームなどを気軽にツイートする人がいますが、それも引用・転載される恐れがあるわけです。

責任が持てるツイートをしたほうが良い。そう思います。
(ちなみに僕はツイートを消したり、文面を調整したりを良くやります。)

Twitterだけでなく、無料ブログを利用している方も自分のコンテンツが勝手に配信されることがあります。先ほどと同じことが言えますので、十二分にお気をつけ下さい。

無料ブログやTwitterを使っている限り、著作権侵害についてどうこう言うことはできない
http://www.tamura.tottori.jp/2015/09/26/copyright-free-service/

ではでは。

アクセスランキング

-けんしろうの日常