アニソンDJ アニソンDJの練習方法

アニソンDJにマンネリ化したときにやるべき3つの行動+1

2015/04/26

この記事は2年以上前の情報です。
最新情報と異なる場合がございます。

長い間アニソンDJをやっていると、
やはりマンネリ・飽きが出てくると思います。

お客さんからみると、月に一度聞くDJプレイ。
でも出演者の立場だと
毎日の練習、セットリストの作成、選曲など
出演当日まで何度も何度も同じ曲を聞きます。

気づくとDJをすること自体に飽きてしまう…
そういうことがあります。

そんなときに僕が実践している方法を紹介します。  

1.新曲の音源を買う

つい最近発売された音源を買う。
これが一番てっとり早くマンネリから解消されて
お客さんも喜ぶ方法だと思います。

新しい音源は新しい空気をつくります。
月間10冊以上本を読むビジネスマンは
成長が著しいっていうのがありますが、

アニソンDJもCD10枚以上購入して
聞き込むと成長するかもしれません。  

2.新しい機材を買う

僕は機材ばっかり買っている気がしますがw
自分のDJプレイ環境の整備は
新たなDJスタイルの確立か、
自分のメンテナンスにもなるので
リフレッシュ効果はすごく高いと思います。  

3.原曲からremix、remixから原曲などプレイスタイルを変える

原曲中心の人はremixを、remixをやるひとは原曲を。
カットインカットアウトで繋ぐ人はフェードインフェードアウトを。
フェードイン・フェードアウトで繋ぐ人はカットインカットアウトを。

色んなプレイスタイルを試してみるのも、マンネリから脱出できるはずです。  

でも一番効くのは、行ったこと無いイベントの
知らない人のDJを見ること。(+1)

いつも同じ行動範囲のイベントにしか行かないから
飽きちゃうんじゃないかなと。

たまには自分の生活圏の外にあるイベントに行って、
DJプレイを見て、 フロアの盛り上がりを感じ、
そのときの選曲をメモしつつ、家で練習する。

これだけでもマンネリ化は防げると思います。
マンネリとは「毎日が同じことの連続」だと感じるから起きるもの。

いつも同じイベントでも、よく見れば
来ている人も、フロアの雰囲気もかなり違います。

そういう些細な変化に気づくことができるなら、
それでもう マンネリは防げるんじゃないかなと思います。

他の人のインタビューを読むとかもアリだね! 

アクセスランキング

-アニソンDJ, アニソンDJの練習方法